思いつくまま

2010年05月
表紙へ

目次 
5月31日より調査中:No. 3292 2010.05.30
外での仕事:No. 3291 2010.05.29
「手紙屋」蛍雪篇:No. 3290 2010.05.29
蛍がいない:No. 3289 2010.05.28
:No. 3288 2010.05.27
調査と懇親会:No. 3287 2010.05.26
はかどらない:No. 3286 2010.05.25
てんやわんや:No. 3285 2010.05.25
大雨:No. 3284 2010.05.24
:No. 3283 2010.05.23
米博物館:No. 3282 2010.05.22
宇和の散策:No. 3281 2010.05.21
大絶滅がもたらす進化:No. 3280 2010.05.21
デジタル化作業:No. 3279 2010.05.20
筋肉痛:No. 3278 2010.05.19
スペースプローブ:No. 3277 2010.05.19
一期一会:No. 3276 2010.05.18
四万十日用百貨店:No. 3275 2010.05.17
心遣い:No. 3274 2010.05.17
心地よかった川風:No. 3273 2010.05.16
調査最終日:No. 3272 2010.05.15
大失敗:No. 3271 2010.05.14
調査中:No. 3270 2010.05.13
出発準備:No. 3269 2010.05.11
分類思考の世界:No. 3268 2010.05.11
体が馴れにくい:No. 3267 2010.05.10
ダイスをころがせ!:No. 3266 2010.05.10
粗大ゴミ:No. 3265 2010.05.09
集中している:No. 3264 2010.05.08
タイミング:No. 3263 2010.05.07
GPS:No. 3262 2010.05.06
マグマの地球科学:No. 3261 2010.05.06
春から夏へ:No. 3260 2010.05.05
化石採り:No. 3259 2010.05.04
野村ダム祭:No. 3258 2010.05.03
いずこも同じ:No. 3257 2010.05.02
論文を完成させよう:No. 3256 2010.05.01



若葉。西予市城川町

●5月31日より調査中:No. 3292 2010.05.30

今朝は晴れている。
いつもより早めに自宅を出た。
支所が開いているかどうか
心配であったが、
到着したらついていた。
ほっとした。

明日から調査にでかける。
そのため、今日は昼から買い物に出かける。
午前中は仕事をする。
買い物をしたあとは、
自宅で清掃、洗濯、出発準備である。
天気がいいことを願う。
ホームページの更新も
もしかすると停滞するかもしれない。
目次へ



葉脈。西予市城川町

●外での仕事:No. 3291 2010.05.29

今朝はなんとか晴れている。
昨日は少し暖かい。
でも気温は低い。

今日もいつものように
支所にきて仕事をしている。
明後日からでかけるの
それまでに終わらすべきことが
いくつかあるので、
それに専念している。
明日の午後は、
買い物と出発準備をしなければならない。

一週間の週間予報をみると、
晴れたり曇ったりのはっきりしない天気のようだ。
雨さえふらなければ何とかなる。
まあ天気を呪っても仕方がない。
その日その日の状態に対処するしかない。
外での仕事はそんなものである。
目次へ


●「手紙屋」蛍雪篇:No. 3290 2010.05.29

喜多川泰著「「手紙屋」蛍雪篇」
(ISBN978-4-88759-612-2 C0037)
を読んだ。
なぜ大学に行くのか。
なぜ勉強するのか。
だれもが悩んだことがある問題を
正面から答えを出している本である。
手紙のやり取りをしながら
その答えを出している。
少々論点についてけないところがあるが
なかなか面白い本だ。
悩んでいる若者たちに勧めたいものだが。
実際には実行できるかどうかだが。
目次へ



朝露。西予市城川町

●蛍がいない:No. 3289 2010.05.28

今朝は晴れである。
冷え込んでいる。

昨夕温泉プールの従業員に
蛍がでているか聞いたら、
地元なのでどこどこで見かけた
という話を聞いた。
写真を撮りたいので8時過ぎに出かけた。
しかし、気温の低いためか
一匹も見かけない。
今日は天気がいいから気温が上がるかもしれない。
再度挑戦をするしかないのか。
目次へ



小さな命。西予市城川町

●蛍:No. 3288 2010.05.27

雲があるが晴れ間も見える。
昨夕から冷え込んできた。
今朝も寒かった。
長袖を一枚増やして着た。

蛍が飛び出したという。
昨日そんなニュースと話を聞いた。
例年より、1週間ほど遅いようだ。
見に行こうかと思ったが、
寒くて天気が悪かったので、あきらめた
天気のいい日に出かけようと思っています。
ただし、どの場所がいいかわからないので
ウロウロするしかないようだ。
目次へ



竹の子。西予市城川町

●調査と懇親会:No. 3287 2010.05.26

晴れたり曇ったりして
はっきりしない天気である。

来週におこなう調査の準備をしている。
香川と徳島の方に行く予定をしている。
ただ、天気がはっきりしないので
日程を決定しかねている。
しかし、昨日、
金曜日に支所の懇親会をやるという話を受けた。
ぜひ参加してくださいと誘われた。
日程を調整して金曜日に
帰ってこれるように調整しようとしているが、
天気がよく分からないので、
どうしようか迷っている。
そろそろ宿の予約をしなければならないのだが。
目次へ



イチゴ。西予市城川町

●はかどらない:No. 3286 2010.05.25

歩いてい来るとは曇っていたが、
支所に着いたら、
黒い雲がでてきて、
今にも降りそうだ。
昨日の午後雨が上がって
晴れるかと思ったら、
また降りそうだ。

かなかか論文が進まない。
少しずつは書き連ね、
新しい図も作成している。
しかし、なかなかはかどらない。
考えながら書いているので
仕方がないのかもしれないが、
つらい状態である。
でも、書き続けるしかない。
目次へ


●てんやわんや:No. 3285 2010.05.25

獅子文六著「てんやわんや」
(ISBN4-620-51035-1 C0093)
を読んだ。
中学校か高校時代に読んだ作家である。
獅子文六は確か、この本から面白く
いろいろな作品を読み出した。
今は絶版でなかなか手に入らない本となった。
読み直したのは、
小説の舞台が、今いる地域の近くで、
先日調査の折によったとき、
旧北宇和郡岩松町(愛媛県宇和島市津島)で
河口か海か迷ったところだ。
のんびりとした場所である。
ここが獅子文六の妻の実家で
疎開し ていた時の様子を題材としているそうだ。
今回読み直したのだが、
覚えていた内容とだいぶ違っていた。
しかし、なかなか面白かった。
目次へ



田んぼ。西予市城川町

●大雨:No. 3284 2010.05.24

まだ雨が降っている。
昨日一日けっこう激しい雨であった。
空には黒い雲がかかっているが、
天気予報では午後からは
雨が上がるようだ。

雨が一杯降っているので、
川が増水している。
これで、川筋が、
久しぶりに一新されるのではないか。
ただ、事故や災害がなければいいのだが。

昨日、支所の前の道の駅で、
地元の米を見つけたの購入した。
さっそく昨夕炊いて食べた。
今後焼き米を食べてみたい。
おかげで雨の中を出かけなくてすんだ。
目次へ



大文字草。西予市城川町

●米:No. 3283 2010.05.23

昨夕から激しい雨がふている。
今朝もその雨が降っている。
今日は車できた。

米がなくなった。
地元の米を購入したいのだが、
売っているところにいけない。
今日出かけるつもりだ。
本当は四万十川沿いの米を
買ってみたかったのだが、
別の機会にしよう。
昨日地元の物産展にいったら、
米が2種あった。
焼米と香り米というのがあった。
その米を置いている人がいたので、
米のことを聞いた。
焼米は、初めて聞いたが、
西日本ではよく食べた保存食のようだ。
米を炒ったのち、炊たもので
1年くらいは保存でき、
お湯をけるすぐにたべられるそうだ。
香り米とは、 いいにおいのする米で
普通の米に少し混ぜて炊くそうだ。
一度試してみたい米だが、
普通の主食にすべき米がなかった。
目次へ



稲。西予市城川町

●米博物館:No. 3282 2010.05.22

今朝は重い雲がかかっている。
天気がよければ
四万十川にでかける予定であったが、
中止である。

昨日は午後から宇和の町の中を歩いた。
天気がよく暑かった。
なかなか面白く見どこのあるところだった。
109mの廊下をもつ元小学校跡。
いまは米博物館になっているが、
廊下を利用した
雑巾掛け競争が有名である。
昨日も隣町の小学校から遠足で児童たちが来ていた。
そこで雑巾掛けの競争をしていた。
1分切るのがなかなか大変だが、
大会の優勝者は20秒少しで走り切るそうだ。
早いものだ。
児童によっては、
途中でへばってしまった子もいた。
古い町並みがなかなか面白かった。
目次へ



田植え。西予市城川町

●宇和の散策:No. 3281 2010.05.21

今朝は晴れてきた。

昨日は、この地域の田植えと聞いていたので、
夕方撮影に出かけた。
雨がぱらつく天気の中で撮影をした。
夕方には雨は上がったが、
霧ができた。

今日は午後から天気がよければ、
宇和の町を見学する予定である。
宇和には古い町並みがあるそうだが、
まだ一度も散策したことがない。
そんな町並みを見て生きたいと思っている。
目次へ


●大絶滅がもたらす進化:No. 3280 2010.05.21

金子隆一著「大絶滅がもたらす進化」
(ISBN978-4-7973-4407-3 C0245)
を読んだ。
絶滅についての情報のまとめである。
しかし、情報の古いものと新しいものが
混在していること、
テクトニクスに対するいくつかの
間違いがあったりすること
が少々気になった。
目次へ



雫。西予市城川町

●デジタル化作業:No. 3279 2010.05.20

今日は、雨だ。
車で来た。
今日はこの地域の田植えの日である。
そのため、いくつかのところで
撮影しようとしている。

今朝、いつもと違う作業をはじめた。
するとついつい朝いつもすべきことを
忘れてやっていた。

昨日は、先日調査で採取してきた
試料を撮影と整理をしていた。
コンピュータでの情報の整理はしたが、
実物からデジタル化するための作業をおこなった。
これが重要で手間がかかる部分である。
昨日の午後からはじめたが、
夕方まで終わらず、
今日か明日も作業をすることになる。
目次へ



雫。西予市城川町

●筋肉痛:No. 3278 2010.05.19

今日は、雨だ。
激しく降るときがある。
歩いてくるときに
結構激しく降っていたので
ズボンが濡れた。

連日温水プールに通っている。
そこには温泉もあるので、
年会員になって、
いけるときは毎日通っている。
昨日も行った。
昨日は空いていたので、
ゆったり泳いだ。
肩が痛いのであまり力を入れて
泳がなかったが、かなり疲れた。
一昨日が飲み会だったので、
その疲れがあったのかもしれない。
プールに通って1月半になるが、
いまだに筋肉痛のような状態になっている。
年齢のせいだろうか。
目次へ


●スペースプローブ:No. 3277 2010.05.19

機本伸司著「スペースプローブ」
(ISBN978-4-15-208838-3 C0093)
を読んだ。
日本が月着陸にいくという計画から
ETIの証拠が仲間からもたらされる。
しかし組織に公表することができないので
別のアプローチをする。
そしてストーリーが展開する。
しかし、前半がカラオケ内での
話だけで進む不思議な展開となっている。
目次へ



モミジ。西予市城川町

●一期一会:No. 3276 2010.05.18

今日は、曇り。
少々湿度が高く、
蒸し暑くなりそうだ。

天気がいいと、
西日が当たるこの部屋は暑い。
窓をあけても、
風が抜けないので、暑い。
廊下が一番涼しくほっとする。
しかし、担当の人に聞くと、
個別のエアコンがこの部屋は効くそうだ。
暑ければ、早速使わせていただこう。

昨夜は、課長以上の城川地域の
幹部職員の歓迎会があった。
4人の転入、転出があったようだ。
私もその中で紹介していただいた。
久しぶりに酒を飲んだ。
酒よりも話すこと、
人と交流することが、楽しかった。
限られた滞在期間だから
あれこれに顔を出すことが楽しい。
催し物は私にとっては、
一度限りの一期一会。
そんな人と風物への逢瀬を楽しもう。
目次へ


●四万十日用百貨店:No. 3275 2010.05.17

迫田司著「四万十日用百貨店」
(USBN978-4-904702-04-8 C0036)
を読んだ。
先日四万十川の十和の道の駅で購入した本だ。
そこの道の駅はなんとなくセンスがよく、
いくつかの買い物をして
センスのいい食堂があったので、
食事もしてしまった。
その本を読むとこの著者が近くに住んでいて、
この道の駅の商品をトータルデザインをしているようだ。
著者はデザイナーでありながら、
四万十の田舎に住み、
農業をしている。
高知県だけど、近い。
こんどじっくりいってみようか。
目次へ



四万十の川面。高知県高岡郡四万十町半家

●心遣い:No. 3274 2010.05.17

今日も天気がいい。
夕方歓迎会があるので、
スーツを着てきた。
革靴なので車で来た。

昨日買い物をするために、
支所をでたら、
通路の脇でお茶を干していた。
いい香りがした。
聞くと今がお茶のシーズンのようだ。
買い物の帰り、
干していたお茶を取り入れていた人がいたので、
いい香りですねと、話しかけた。
番茶だという。
そして例を言って支所に入ろうとすると、
おじさんがちょっとと私に呼びかけ、
干したばかりのお茶を両手で一杯抱え
私に渡そうとする。
私は固辞して礼をいって支所に入った。
そのおじさんはそのとき始めてあった人だ。
当然向こうもそうだ。
なのに自分が作ったものを
惜しげもなく知らない人にあげようとする。
この心遣いがこのような地方には
まだ息づいている。
目次へ



新旧の橋。高知県高岡郡四万十町三島

●心地よかった川風:No. 3273 2010.05.16

今日も天気がいい。
今日は午前中調査の整理、
午後は買い物に行く予定である。

昨日の午後帰宅した。
調査の最終日は、
四万十川沿いを走った。
好天の暑い日だったが、
空いているせいだろうか、
心地よく走った。
川風が特に心地よい。

来週から2週間は、
調査の整理と論文作成を集中する。
6月早々徳島、香川に調査に行く予定だ。
ただ、梅雨が近いので、
天気を見定めて行かねばならない。
目次へ



四万十層群。高知県土佐清水市鍵掛

●調査最終日:No. 3272 2010.05.15

好天に恵まれている。
今日も快晴である。
調査は今日で終わりで、
今まで海岸コースをめぐってきたが、
山コースに入って帰る。
帰りは四万十川沿いを走る。
何度か通っているコースだが、
ゆっくりと見て回るつもりだ。
明日から日常がまた始まる。
それも善し。
目次へ



巨石群。高知県土佐清水市足摺

●大失敗:No. 3271 2010.05.14

昨日は高知県足摺岬に宿泊した。
ここには、何度か来ている。
残念なことに、昨日気づいたら、
カメラの露出の設定が、
オーバーになっていた。
気づいてすぐに直したが、
今朝からそうなっていた。
なぜかわからない。
カメラを出し入れしているときだろうか。
ダイヤルを動かしたようだ。
前半の写真がほとんど失敗になっている。
まあ、仕方がない。
必要ならまた別の機会にするしかない。
気を取り直して、
後半の調査に向かおう。
目次へ



モミジと鐘。愛媛県宇和郡愛南町観自在寺

●調査中:No. 3270 2010.05.13

昨日は高知県宿毛市に宿泊した。
ここまでくるまでくれば、2、3時間で来れる。
しかし、いつでも来れると思っていると
来ないのは、人の常。
足摺岬まで何度か行っているが、
再度、落ち着いてゆっくりと見て回るつもりである。
今日も天気予報は晴れである。
昨日撮影した写真は、
結構、露出オーバーのものが多かった。
気をつけて撮影しなければならない。
目次へ



モミジ。西予市城川町

●出発準備:No. 3269 2010.05.11

今朝は、曇り。
寒くはないが、
湿気が多いため、
ひんやりとしている。

今日も論文を書く。
それと明日から出かけるから、
その準備である。
そんなにすべき準備はない。
ただ、メールマガジンの原稿は
用意しておかなければならない。
あと一つ書かなければならない。
それを論文を書く合間に書かなければならない。
目次へ


●分類思考の世界:No. 3268 2010.05.11

三中信宏著「分類思考の世界」
(ISBN978-4-06-288014-5 C0245)
を読んだ。
この本を読むのは苦労した。
内容的には先月書いていた
論文のテーマと重複する。
そのため読まなければならないという
気持ちが強かった。
そして個々の内容にも興味があった。
しかし、なかなか読み進めない。
一つは雑多な内容(しかしそれぞれ深いのだが)が
混在してる。
そこに高度な内容がこめられている。
2、3度挫折してやっと読み終わった。
昨年買っていたが、一度は諦めた。
しかし、今回四国に持ってきて
読もうと考えた。
新たに読み進めるうちに、
今の論文と関係があることわかってきた。
しかし、なかなか進まない。
その間に別の本を何冊も読んだ。
今度は三中氏の別の視点の本を
読んでみようと考えている。
目次へ



雫。西予市城川町

●体が馴れにくい:No. 3267 2010.05.10

今朝は、雨である。
肌寒さがある。
しかし、歩き出すと
湿気が多く、蒸し暑さを感じる。

少々風邪気味である。
そんなにひどくはない。
毎日プールに泳いでいる。
距離はそれほど泳いでいないが、
体力がついてきているようだ。
しかし歳だ。
プールに通って一ヶ月以上たつのに、
まだ体が馴れない。
若いころは、1、2週間ほどがんばれば
体が馴れたのだが、
いまだに体の馴れた感がない。

水曜日には調査に出かける。
そのための準備に入っている。
以前いったところが多いのだが、
もう忘れているところもある。
再度見てこようと思っています。
目次へ


●ダイスをころがせ!:No. 3266 2010.05.10

真保裕一著「ダイスをころがせ!」
(ISBN4-620-10654-2 C0093)
を読んだ。
友人が国会議員を目指す。
それに引っ張り出されたリストラされた社会人。
そこからいろいろな思惑が動き出す。
そして大きな目標を目指す傍ら、
自分自身の指針を見つけていくような
話になっている。
目次へ



ダム。西予市城川町

●粗大ゴミ:No. 3265 2010.05.09

今朝は、曇りで涼しい。
半袖のTシャツでは涼しいので、
長袖を着るとちょうどいい。

昨日夕方、ダムの上流を見にいった。
石灰岩の露頭があり、
そこには化石の入ってる化石があった。
地元の化石好きの人から聞いた情報だが、
その人が撮ったような化石は出なかったが、
化石石灰岩があった。
私は化石が全く分からないのだが、
市民は化石が大好きだ。

今日は買い物に出かけるので、
車できた。
それと廃棄物を出す予定。
この町では2ヶ月に一度しか
粗大ゴミを廃棄できない。
宿舎の前の住人が置いていったものだ。
廃棄料がいるのは、
むなしいが仕方がない。
初めてなので様子が分からかったが、
支所の当直の人に教えてもらった。
目次へ



棚田。西予市城川町

●集中している:No. 3264 2010.05.08

今朝は、涼しかった。
昨日は半袖でヤッケで充分だったのが、
今朝は、長袖シャツにヤッケを着て
ちょうどいいくらいだった。
霧がかかっていたが、
支所に着いたころには、
晴れだしてきた。

昨日は、買い物に行こうかと思って車で来たが、
ついつい論文に集中して
いきそびれた。
近所の農協で必要なものだけを買い足した。
今日も論文に集中したいと思っている。
買い物は、明日にでもいこうか。
来週からは、調査に出かけるので、
そのための準備も必要だ。
穏やかに流れる日々の中でも
波は起こるのだ。
目次へ



虫。西予市城川町

●タイミング:No. 3263 2010.05.07

昨日夕方からの雨が
今朝も降り続いている。
暖かい。
半袖になっているが、
動くと汗ばむ。
4月中の冬のような寒さから、
5月になると一気に気温が上がった。
体調に気をつけなければ。

来週から調査に出かけるつもりだ。
ただ、来週の前半が天気が悪そうなの、
出るタイミングを迷ってしまう。
とりあえず、週末まで
天気の週間予報をみながら、
決定しよう。
目次へ



花。西予市城川

●GPS:No. 3262 2010.05.06

今朝は、曇りである。
朝から暖かく、
支所まで歩いてくると
汗がでてきた。

昨日は、支所で
メールマガジンと論文を書いていた。
ただし、調査のことを
いろいろ考えていたのと
急に暑くなってきたので、
午後からははかどらなかった。

GPSとデスクトップパソコンがつながらない。
以前もやった気がするが、
多分、ドライバーが古くてだめなのだろう。
ドライバーを探したが見つからなかった。
とりあえず、ノートパソコンだと
GPSのデータが読めるので、
それでつないで読み込んでみたらうまくいった。
目次へ


●マグマの地球科学:No. 3261 2010.05.06

鎌田浩毅著「マグマの地球科学」
(ISBN978-4-12-101978-3 C1244)
を読んだ。
専門の分野の本は読みやすい。
すいすい読める。
別の専門の難解な本が
なかなか読み進めないのに比べれば
楽に読めた。
目次へ



花。西予市城川

●春から夏へ:No. 3260 2010.05.05

今朝も、霧が出ていたが、晴れてきた。
山里の朝はいつもこうなのかもしれない。
すがすがしい朝だ。
ここ数日一気に暑くなった。
先日まで朝夕をストーブを
つけていたのに、
いまはワイシャツ一枚で大丈夫だ。
夕食などとると汗が出てくる。
これから夏に向かうのか。

昨日は化石採りにいった。
暑かった。
今日も支所の近くで化石を探してみよう。
今日は五十崎の大凧合戦の祭があるが、
連日でかけたので、やめることにする。
次の論文にかかりだした。
それに集中したい気もする。
目次へ



雫。西予市城川

●化石採り:No. 3259 2010.05.04

今朝も、霧が出ていたが、晴れてきた。
やっと春めいた暖かさがきた。

昨日は野村ダム祭にいった。
天気がよく、暑く日焼けした。
駐車場がないようなので、
係員の指示に従ったら、
マラソン参加者用の駐車場に停めてしまった。
山の上の運動公園であった。
下まで行き帰りも歩くの疲れた。

今日は午前中は支所で論文作成である。
午後からは、隣の子供たちと
隣町に化石採りに行く予定である。
昨日、隣の家族に誘ってもらった。
楽しみである。
目次へ



灯篭。西予市城川

●野村ダム祭:No. 3258 2010.05.03

今朝は、雲がかかっていたが、
7時過ぎには雲が切れてきた。

今日は野村ダムでの祭がある。
ダム湖は朝霧湖という。
宇和のれんげ祭に比べれば
人では少ないだろうが、
多くの人が来そうだ。
出かける予定であるが、
車をどこに停めようか迷っている。
目次へ



イチョウ。西予市城川

●いずこも同じ:No. 3257 2010.05.02

今日も晴れ。
昨日も晴れで、
天気が続いている。
私がいるところは山里なので、
気温が低い。
朝夕も冷え込みが強い。
今日も朝起きたら
ストーブが欲しいような気温だ。

トンネルと歩いている通っている。
私以外にも歩いている人がいる。
多くは私とは時間帯が違う。
中学生が通学に使っているのを見かける。
あるとき袋に入ったままの
ボールペンがトンネルの歩道に落ちていた。
人通りの多い都会なら
このような品物は
誰かがすぐに拾っているであろう。
しかし、トンネルでは4、5日
落ちたままになっていた。
その後、なくなっていた。
落とし主が見つけたのだろうか。
しかし、田舎だからだといって
善人ばかりが住んでいるわけではない。
ある集落の無人販売のところでは、
盗難に対する警告が書かれていたし、
公共の施設では
車上狙いがあるので
車の鍵をするように警告されている。
田舎だから善人ばかりが住んでいるのではない。
悪人もある程度の頻度で混じっている。
人が交流していると、
いろいろな人がいるのはいずこも同じなのだ。
目次へ



ツツジの雫。西予市城川

●論文を完成させよう:No. 3256 2010.05.01

今日も晴れている。
昨夜雨音がしたような気がしたのだが、
地面が夜露に濡れているだけだ。
自宅の近くには川音が二箇所あるので、
それが雨音と紛らわしく聞こえる。
そのせいで雨音のように聞こえる。

今日は天気がいいのだが、
論文を書く予定である。
なんとか、最初の一編を仕上げたい。
できれば、ここ数日で仕上げたい。
5月中旬には、調査に出かける予定である。
それまで、なんとか終わらせておきたい。
目次へ


表紙へ